知床大冒険 〜海編〜 第6話 弘法にも筆の誤り

冒険4日目

 

f:id:reotakamatsu:20180608220902j:plain

 

 

ー 朝霧


4日目、いつも通り4時半に起床。

f:id:reotakamatsu:20180608220335j:plain

天気が悪い!?

と思いきや、

霧が出ているのは海面付近だけで、天を見上げるとそこには青空✨

何とも神秘的な景色に感動した。

f:id:reotakamatsu:20180608220718j:plain

↑ やかんに直接、濾し布をしてコーヒーを作ります。

 

f:id:reotakamatsu:20180608220731j:plain

出発の頃には霧は晴れて、一面青空!!

太陽って、ほんんとうにありがたいです。

 

 

f:id:reotakamatsu:20180608220746j:plain

f:id:reotakamatsu:20180608220804j:plain

しゅっぱーーーーつ!!

波も穏やかで、天気も最高!!

 

今日は、いよいよ知床半島先端、知床岬を回ります!

 

 

ー 知床岬

しばらく漕いで、知床岬近くで、

f:id:reotakamatsu:20180608220836j:plain

遠くに見える人工物はなんだ、、、???

 

f:id:reotakamatsu:20180608220850j:plain

これは、

「防堤」

というもので、この写真の右方向には、地元の漁師たちが臨時で使う小さな港があります。

クリオネでお馴染みの、冬にはこの辺一帯は、北から流氷がやって来ます。

流氷で港が閉ざされないように、氷を砕く役割としてこの防氷堤があるのです。

 

f:id:reotakamatsu:20180608221110p:plain
f:id:reotakamatsu:20180608221127p:plain
f:id:reotakamatsu:20180608221138p:plain
f:id:reotakamatsu:20180608221145p:plain

 (↑ 左から順に縮小)

 

そしていよいよ、

知床半島先端、知床岬に辿り着きました!!!

 

このスクショを撮るために、何度も携帯をいじっていたら、チームの1員であるカヤック会社の社長に怒られました。

笑い事ではなく、理由は、大変重要で

「半島の先端は、風と潮がぶつかって、高波になるし常に危険だから気を抜くな。常に風と潮と波の動きを読め。」

というもので、自分の"調子の良さ"を反省しました。

 

 

 

ー 沈

(この一連の写真はないです。撮る余裕なんてなかったので。文字だけで詳しく書いておきます。)

6年ほど前に、琉球大学の学生が国後島に流されてしまった、非常に危険な箇所でもあるので、一列になって新谷さんを先頭に、ギリギリの海岸沿いを進んでいました。

 

 

風と潮がぶつかり、非常に高波でした。

進路確保のため少し沖合に出ようと、その高波に正面突破をすることになりました。

 

まだシーカヤック旅3回目の僕は、キンタマまでマジで縮み上がって、新谷さんと並行して、波を読んで待っていました。

 

いつ行くのかと様子を伺っていた時、大きな波が来ました。

びっくりはしましたが、体幹体重移動を上手くして、波を超えかけた時、

右5〜6メートル先にいた

新谷さんの舟がひっくり返りました。。。

 

救助に行こうとしましたが、波は高く、舟の方向を180度変えなければならないため、転覆する危険があり、技術もない自分が言っても二次災害になるかと思っていた時、

新谷さんの

「いいから陸に上がれー!!! 急げー!!!」

という声が聞こえ、救助はもう一人のガイドに任せ僕は陸に向かいました。

岩場でゴツゴツしており、波も高く進路に自身がなかったので、

冷静にシーカヤック会社社長が、波乗りをして陸に進んで言った同じコースを取り、何とか陸に辿り着きました。

 

一方で、新谷さんを救助に行ったもう一人のガイドの方も転覆をし、言葉を失いました。

 

気温3℃、水温1℃

他のメンバーが2人の救助に向かったので、下っ端の自分は急いで陸に上がり、もう1人と薪を集め、火を起こして2人の介抱の準備をしました。

 

転覆した1人はドライスーツを来ていたため、幸い、全身濡れることはありませんでしたが、

新谷さんはドライスーツなんて来ていなかったため、

全身水没し水の中に15分ほどはいたため、もう全身ガクガクのブルブルひどい状態でした。

 

みんなで協力して、着替え、寝袋、温かい飲み物、湯たんぽなどを用意して、

低体温症になるのを防ぎました。

 

 

1時間ちょっと後、幸い、新谷さんの体調は回復し、ご飯も食べ、再度出発することに。

あれだけのダメージを受けて、また海に出るって、本当にタフだなと驚きました。

 

 

ギョウジャニンニク

f:id:reotakamatsu:20180608221242j:plain

f:id:reotakamatsu:20180608221259j:plain

再出発後、数時間漕いで、今日の宿泊地に到着。

天気悪い。めちゃ寒い。トイレ漏れそう。笑

 

「二本滝」という場所で、

近くに「雄滝」「雌滝」という滝が二本ありました。

水があって、斜面ということで、山菜を取りに行きました!

 

f:id:reotakamatsu:20180608221328j:plain

じゃーーーん!!

何でしょう?

アイヌネギ(通称:ギョウジャニンニクです!! 

ピリ辛の味がもう最高で、採取しながら生でパクパク食べてました。笑

 

 

f:id:reotakamatsu:20180608221419j:plain

f:id:reotakamatsu:20180608221449j:plain

温まりながら、みんなで料理。

(ちなみに、新谷さんが転覆した時、一番大きい鍋が流されてしまい、料理が少し大変に。笑)

 

ギョウジャニンニクがもう美味しくて美味しくて、この旅一番のご馳走でした。笑

f:id:reotakamatsu:20180608221500j:plain

寒くて風が強いので、みんなでタープの中で食べました。

 

夜は、この日にあったもう事件の連続を振り返りながら、自然の厳しさ、プロでもミスを犯す知床の厳しさを身をもって理解したと同時に、

チームワークの強さ、絆がものすごく強く結びついたことを全員が感じてました。

 

満点の星空を眺めながら、就寝。

 

さあ、もうすぐゴールだ。

気を付けて行こう。

f:id:reotakamatsu:20180608221429j:plain